おむつカンパニーは保育施設で紙おむつ・おしりふきが使い放題になるオムツのサブスクです。全国多数の公立・私立園で採用されている安心のサービスです。

おむつカンパニー(旧:ミラフィールビズ)

紙おむつを保育園へお届けする
「おむつのサブスク」

おむつカンパニー

導入しやすいお得な料金プラン

基本プラン
月額2,300円(税込)〜
  • 選べる
    オプションで
    お持ち帰りも対応
  • こだわり品質の
    紙おむつ
    ご提供
  • 1箱からお届け
    可能で
    場所を取らない

サービス概要

紙おむつを保育園へお届けする
「おむつのサブスク」
おむつカンパニーとは?

今まで保育士の皆様が園児ごとに管理していたおむつは、“サイズを選んで履かせるだけ”に!
おむつを事前購入・記名して持参していた保護者の登園時の負担も軽減できる、
“みんなにうれしい”保育現場に寄り添ったサービスです。

保育施設さま
向け
サービス

「おむつのサブスク」の仕組み「おむつのサブスク」の仕組み

紙おむつ・おしり拭きをお届け紙おむつ・おしり拭きをお届け
おむつ持参不要で登園できるおむつ持参不要で登園できる

サービスの特長

ありそうでなかった、新しいメリットいっぱいの「おむつのサブスク」

比べてお得な自慢のサブスク料金

月額2,300円(税込)から
気軽に始められる

紙おむつ使い放題が月額2,300円(税込)と、おむつ+おしり拭き使い放題が月額2,498円(税込)の2つの基本プランに加え、持ち帰りなど必要に応じて追加できる「オプション」で構成された料金プランで無駄なく利用できます。
おむつだけのプランがあるので普段使用しているお気に入りのおしり拭きを変えなくても、おむつのみの必要最小限の費用で始められます。

Features
01

風邪で登園できない場合でも
おむつのお持ち帰りOK

1日5枚まで紙おむつを
お持ち帰り
いただける
オプションをご用意

お持ち帰りのオプションをつければ、風邪等でおやすみした際に1日5枚までお持ち帰りすることが可能になります。
風邪などで休むことも多いため定額制のサブスクに抵抗のある保護者の方にも納得してご利用いただけます。

Features
02

かさばるおむつの保管場所を
心配しなくてOK!

おむつの配送は、
1箱からお届け

“1箱からお届け”できるので、スペースの限られた小規模な保育園などでも安心して運用いただけます。

Features
03

最低利用人数の制限なし!

1名からでも
一部の園児
だけでも利用できる

1名からでも契約できるから、おむつのサブスクサービスの導入を迷っている施設さまや、小規模な保育園でも安心して利用できます。
園の中でも一部の人だけ利用したいという場合でも気軽に利用を始めることができます。

Features
04

お試しトライアルをご提供!

無料で1ヶ月間

サービスを利用可能

無料で1ヶ月間の
サービスを利用可能です。
実際に園でおむつのサブスクを導入するメリットがあるかを確認可能です。
お気軽にお問い合わせください。

Features
05

導入いただいたお客様の声

お客様の声をもっと見る

新着情報

新着情報一覧はこちらから

利用料金

おむつのサブスクが月額2,300円(税込)から!
始めやすい基本プランと、必要なだけ追加できるオプションを追加して自由にお申し込みいただけます。

私立保育園向けプラン

基本プランA基本プランA
おむつ使い放題
月額2,300円(税込)

紙おむつが使い放題でご利用いただける基本プランです。

基本プランB基本プランB
おむつ+おしり拭き使い放題
月額2,498円(税込)

紙おむつとおしり拭きが使い放題でご利用いただける
基本プランです。

お持ち帰りオプション 月額480円(税込)

風邪の際には一日5枚まで紙おむつをお持ち帰りいただけるオプションです。

前かけオプション 月額980円(税込)

前かけをお届けするオプションです。

公立保育園向けプラン

基本プラン
紙おむつとおしり拭きの
使い放題プラン

※料金はお問い合わせください。

※自治体・公立向けの
専用プランはこちらのページへ

自治体・公立保育園
の皆様へ

公立保育園さま向けに専用のプラン
ご案内ページをご用意しております。

※自治体・公立向けの
専用プランはこちらのページへ

ご利用開始までの流れ

よくある質問

どのようなサービスですか?
月額定額で紙おむつ・おしりふきが使い放題になる紙おむつのサブスクです。紙おむつを保育園へ直接お届けするので、保護者の方は紙おむつの持参が不要になります。
お支払い方法はどうなっていますか?
①法人・園からまとめて弊社へお支払いいただく方法、②保護者様から個別に弊社へお支払いいただく方法をご準備しています。詳しくは資料内で解説していますので、ぜひご確認ください。
全員ではなく一部の園児から導入は可能ですか?
はい、一部の園児の方のみを対象としてご契約いただけます。ご契約の人数は、保育所様でお選びいただけます。例えば園児19名のうち、1名分だけご契約いただくことも可能です。
ご契約・お支払いなど
他によくある質問はこちら

お問い合わせ・資料請求

無料トライアル
お気軽にお申し込みください。
ご相談やご質問、お見積りなど、
まずはお気軽にお問い合わせください。
  • 無料トライアル

    保護者の方のご理解・ご協力を得るためにも無償で1ヶ月間の試験的なサービス提供が可能です。

  • 資料請求

    より詳しい資料をご用意しております。お気軽にご請求ください。

お電話でのお問い合わせはこちらから
03-6822-3195

お問い合わせ・資料請求フォーム

サービス内容・料金等ご説明させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
以下のフォームにご入力のうえ、送信確認ボタンをクリックして進めてください。
※[必須]は必須項目です。

お問い合わせ項目
保育施設・法人の名称必須
ご担当者様のお名前必須
電話番号必須
メールアドレス必須
郵便番号
住所(都道府県)
住所(市区町村以降)
お問い合わせ・ご質問など
1.利用目的
お客様の個人情報は、以下の目的で利用します。
1.ダイレクトメール・E-mail・メールマガジンを配信するため
2.お客様に特別なサービスや新商品などの情報を的確にお伝えするため
3.アンケートなどの応募者の特定や当選のお知らせのため
4.その他、上記以外の理由で利用者の皆様にご連絡する必要性が生じたとき
1.事業者の氏名または名称
株式会社ブリッジウェル
2.個人情報保護管理者の役職および連絡先
役職:代表取締役
連絡先:privacy_external@bridge-well.jp
3.個人情報の利用目的
ご提供いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応のために利用いたします。
4.個人情報の取扱いの委託について
ご提供いただいた個人情報は、利用目的の範囲内で外部に委託する場合があります。
5.保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について
ご提供いただいた個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止(開示等)に応じます。開示等のご連絡は上記の2.のメールアドレスまでご連絡ください。
6.個人情報を与えることの任意性と与えなかった場合に生じる結果
ご記入いただいた内容に誤りがある場合や、必要な情報をご入力いただけない場合は、適切な対応に支障が生じることがあります。

会社概要

BW

会社名 株式会社ブリッジウェル
本店所在地 東京都江東区越中島2丁目14-11 GPビル2階
電話番号 03-6822-3195
FAX 03-6822-3197
事業内容 ITコンサルティング事業
保育関連事業
食品商社事業
化学品商社事業
特定商取引法
に基づく表記
こちらよりご確認ください
プライバシーマーク 登録番号 第25000193(01)号
個人情報保護方針 こちらよりご確認ください